元オーストラリア留学生のコンコンタです。
オーストラリアの有名な観光地の一つがケアンズ
グレートバリアリーフが有名で、観光産業が非常に盛んでアクティビティもいろいろあります。
そんなケアンズ観光の日程の取り方などのコツについてご紹介していきます。

ケアンズってどんなとこ
オーストラリア北部のトロピカルな都市
ケアンズはオーストラリア大陸北東部にあるクイーンズランド州の都市です。
年中通して温暖な気候で冬でも気温は20度以上あり、夏だと32度程度と過ごしやすい気候です。
海沿いで海水浴を楽しめる場所が多くあるので、旅行に行くのなら冬以外の季節がおススメです。
人口は少ないローカルな場所
人口は都市全体で15万人程度と少ないです。(京都は147万人)
メインのケアンズシティも小さく、1日もあれば余裕で回り終わってしまいます。
それ故に静かで治安も良く、バカンスに適していてゆったりと休日を楽しみたい人にはお勧めです。

高層ビルがないローカルな都市
大本命はグレートバリアリーフ
やはり一番有名なのはグレートバリアリーフではないでしょうか。
ケアンズから少し離れたいくつかの小島からシュノーケリングなどで見ることができる美しいサンゴ礁です。
グリーン島であればフェリーで30分程度で行けますし、日本語が通じるスタッフさんが非常に多いので安心
波打ち際付近の浅い所でもサンゴは見えますので、ダイビングやシュノーケリングアクティビティは無理に参加しなくても大丈夫です。

ケアンズ旅行の日程
日本人旅行者がやりがちな良くないプラン
日本人旅行者はオーストラリアの主要都市を何カ所か回るために1~2日など細かく滞在日数を分けた計画を立てがちです。
例えば、4泊6日の旅行でケアンズ2日、エアーズロック2日、シドニー2日などです。
気持ちはとてもよくわかりますが、私はあまりお勧めしません。
オーストラリア大陸は広大なので都市間の移動はすべて飛行機です。
フライトの時間は2~3時間程度ですが、飛行場での待機時間を合わせると6時間程度移動に消費してしまうことになります。
せっかくの海外旅行の時間の多くを移動に費やしてしまうのは非常に勿体ない!
7日くらいの旅行なら、観光するのは2都市くらいにしておきましょう。
旅の目的を定めよう
仮に5日間オーストラリアに滞在するとして、すべての日程をケアンズで過ごすべきかというと、それは旅の目的によって変わってきます。
海外旅行といっても、ビーチでゆったりするようなバカンス重視の旅行なのか、勉強もかねていろいろ廻りたい観光重視の旅行なのかをハッキリさせましょう。

いろいろ見たい観光重視な人
ケアンズは観光や社会勉強という目的では見どころが少なく、観光重視の旅行では少し物足りない都市です。
街は半日もあれば大体回れますし、日帰りツアーでグレートバリアリーフを見に行けばあと目立つ場所はキュランダくらいでしょう。
3日で十分廻れる内容です。
バリバリ観光したい方は、シドニーやメルボルンなどの都会の方がオススメと言えると思います。
ケアンズ滞在は2日ちょっとくらいにしておいて、都会で残りの日程を過ごすほうがバランスが良く充実した旅行になるでしょう。

ゆったりしたいバカンス重視な人
バカンス重視な人なら、ケアンズだけで過ごすのもアリだと思います。
オーストラリアの中では、ケアンズは物価が非常に安くホテル代やツアー代が安く済みます。
公園には自由に泳げる巨大なプール付きの場所があり、家族みんなで安く旅行を楽しむことができるでしょう。
街はすぐに回り終わってしまい、歴史的な観光スポットは少ないですがアクティビティは非常に豊富
乗馬、ラフティング、気球などなどツアーを利用すればいろいろな体験ができます。
お子さんに面白い体験をさせたいという家族にもケアンズ滞在はお勧めでき、観光ではなく遊びとして考えるとケアンズはやれることが非常に多いです。
ゴールドコーストもバカンスにはお勧めの都市ですが、バリバリのリゾート地なのでホテルなどは高めです。
あちらは都会派リゾートなので、アクティビティは少なめ。優雅に休みたい人はそちらへって感じです。

公園はゆったりできておすすめ

おすすめスポット&アクティビティ
グリーン島(グレートバリアリーフ)
ケアンズから最も近いグレートバリアリーフ上の島
港からフェリーで45分程度で行ける場所で、日本語を話せるスタッフが非常に多い観光地です。
日帰りのツアーが利用でき、価格は$100程度(約8000円)
自然にあふれるきれいな場所で、森林浴と海水浴が同時に楽しめます。
レストランエリアで自然を眺めながらゆったりとお茶を飲むも良し、海水浴を楽しむも良し
海に入れば、浅い場所でも綺麗なサンゴを見ることがます。
ボートで行くシュノーケリングや、ダイビング体験などが有料で開催されているので参加してみるのも良いでしょう。
沖にあるサンゴの景色は浅瀬の物とはまた違ったものになりますし、魚も沖の方が沢山観察できます。
水中カメラを持って参加するのがお勧めです。現地のホテルなどで借りられる場合もありますが、1日4000円とかザラで結構値が張るので注意!
スカイダイビング
ケアンズならではのアクティビティではありませんが、スカイダイビングもお勧め!
写真撮影オプション付きで$349(31320円)で体験することができました。
少々値は張りますがライセンスなどはなく、実は結構手軽に参加できるので一度体験してみてほしいと思います。
アシスタントさんがマンツーマンでびっちり着いてくれるので、思ったよりは怖くないですよ。
僕が参加した時のレポートはこちらの記事
手続きについても簡単に触れてますので参考にしてください。
乗馬アクティビティ
意外とアタリだったこのアクティビティ!結構おすすめです
Blazing Saddles Adventuresというケアンズの旅行会社さんが開催している乗馬アクティビティ
約90分の乗馬で$116(10,336円)
お値段もそこそこしますし、わざわざ乗馬しなくてもなぁ・・・なんて思ったものの、やる事が無かったのでとりあえず予約してみたこのアクティビティ
行くまではほとんど期待していませんでしたが、良い意味で予想を裏切られました。
ケアンズだからこそできる広大な敷地を使った乗馬体験
日本語ガイドさんが常に先導してくれるので安心。運動場を一回りなんていうレベルではなく、本当に自然の中を馬に乗って旅するような体験ができます。
ケアンズの中でもド田舎なエリアの風景を堪能することができ、天然のマンゴーの木が生い茂るエリアや馬の食事になるような草が生い茂るエリアなどいろいろな地形で馬の上で楽しむことができます。
上の写真はガイドさんと僕とアシスタントさんの3人の写真です。
世界遺産キュランダ
ケアンズの有名な観光スポットのキュランダ
ケアンズシティから専用の鉄道に乗って1時間程度で着く自然あふれる街です。
元々はオーストラリア原住民の街でそこを観光地として作り変えたようです。
交通手段は鉄道のほかにロープウェーもあり、こちらはやや高額
どちらも見どころがあるので、行きは鉄道、帰りはロープウェーというセットでチケットが販売されているのでこれがお勧めです。
キュランダの街は綺麗に整備されており、景色がきれいで歩き回るだけでもなかなか楽しいです。
動物園やレストラン、お土産屋さんもあり、アクティビティも用意されているので参加してみると良いでしょう。
アクティビティの中でオススメなのはキュランダ川のクルーズ
小さいボートに乗って川をクルーズするのですが、途中でガイドさんが気候や地形を解説してくれたり生き物がいる場所に船を近づけて見せてくれたりします。
ガイドはすべて英語なので苦手な人には難しいですが、穏やかな川をゆったりとクルーズするのはそれだけで癒しになるのでオススメです。
特に予約などは必要なく、現地の開催時刻表を見て船着き場に行けばその場でお金を払って参加できます。

ゆったりとした雰囲気のクルーズ

ケアンズはこんな人にオススメ!
まとめとして、ケアンズ旅行はこんな人にお勧めできます。
- 予算が少なめな方
- 自然を味わいたい方
- 海水浴など泳ぎが好きな方
- 観光よりもゆったりと過ごしたい方
程よい自然があふれる都市ケアンズ
ホテル代もほかの都市に比べて安めなので、ある程度長く滞在しても安く上がるのが嬉しいところ
ご家族での旅行にもおすすめで、お子さんに貴重な体験を味わってもらうことができるでしょう。
是非一度訪れてみてください。