~ 海外留学、お絵描き、生活改善のブログ ~
Language Exchange 開催場所① Lion Hotelってどんなところ?
  • 海外
  • 留学生活
  • 英語学習
2019年3月16日

オーストラリア メルボルンに語学留学している人に絶対おすすめしたいイベント

それがLanguage Exchange

(ランゲージ・エクスチェンジ)

 

その開催場所のバーの1つであるMelbourne Central Lion Hotelについてご紹介

※Hotelという名前ですが、バーです。由来は知りません。(笑)

 

イベントのルールや雰囲気が知りたい方はぜひこの記事でイメージを掴んでいってください!

 

 



 

icon

Language Exchangeについて

そもそもLanguage Exchangeって何ぞ?っていう方はこちらの記事を先に読んでいただく方が良いです。

 

 

 

icon

Lion Hotelについて

アクセス

Melbourne Central Stationに直結している大型モールの3Fにあります。

入口にはセキュリティが立っていますが、パスポートの確認等はあまり厳重にはされません。

とはいえ、オーストラリア国内のお酒を提供するお店では掲示を求められることが多々あるので、必ずIDは携帯していくようにしましょう。

 

 

 

イベントがない日はどんな感じ?

比較的落ち着いた雰囲気のバー

平日であれば、夕方でもそれほど人は多くなくテーブルは確保しやすい。

ハッピーアワーまでであればビールは$5(400円程度)から飲めますし、$5で小さいピザが食べられて味もそこそこです。

友達とのちょい飲みには結構オススメな場所です。

 

 

 

 

icon

Language Exchangeのルール

開催日

毎週水曜日の午後6時から開催

入場料無料の入退場自由です。飲み物等はオーダーしなくても問題ありません。

会話するためだけに来て一切お金をかけずに参加する人も結構居ます

 

 

 

入口でバッジを受け取る

 

バーの入り口にはLanguage Exchange用のカウンターがあります。

まずはここで「話せる言語」を表す国旗と、「学びたい言語」を表す国旗が付けられたバッジを受け取るわけです。

 

受付の人が居るはずなので、挨拶から始めよう。大丈夫、彼らはとってもフレンドリー

最初に出身国から聞かれると思うので、「I’m Japanese」とでも答えれば伝わります。

そして、次は学びたい言語を聞かれると思うので、単純に 「English」 とでも答えればバッジを作ってくれます。

 

後ろに並んでいる人が居なければ受付の人がいろいろ話しかけてくれたりする。

英会話の練習のチャンスなのでイベントについて質問してみるのも良いかも。

 

 

 

テーブルの国旗を目印にして着席

 

入場すると、店外に並べられた席が目に付くと思います。

基本的には、そこがLanguage Exchangeエリア

空いている場所があったら、勇気を出して会話に入っていこう!

(時々、グループで普通に食事をしているだけのテーブルもあるので注意)

 

テーブルには2つの国旗が置かれており、これが話し相手を見つける目安になります。

日本とオーストラリアの国旗が置かれているテーブルがあれば、まずはそこが狙い目!

 

開始直後の午後6時だとまだ準備ができておらず、テーブルに国旗が置かれていないことがある。

そういう時は、適当に座って話し相手を見つけよう。

 

 

 

ルールはあくまで目安

バッジを受け取ったら、後はもう自由。

受け取ったバッジも、テーブルに置かれた国旗もあくまで目安でしかありません

 

ポルトガル語を勉強中のスペイン人から話しかけることがありますし、日本とオーストラリアのテーブルにトルコ人や韓国人が座っていることもあります。

これは別に変なことじゃありません。

 

ランダムな人の集まりなので、理想の話し相手が見つかることの方が少ない。

「英語の勉強のため!」などと固くならず、話せそうな相手と積極的に話してみよう!

 

 

icon

Lion Hotelのおススメポイント

他のお店のLunguage Exchangeと比較して、Lion Hotelの良い所を紹介していくぞ!

 

話し相手を見つけやすい

「国旗をテーブルに置き、それを目安にして話し相手を見つける」 というスタイルを取っているのがLion Hotelの特徴。

あくまで目安とはいえ、勉強目的の人にはとってもありがたいルール。

 

日本&オーストラリアのテーブルに座ってみると、日本語を勉強中だったり、アニメや漫画に興味があるオーストラリア人と出会えることが結構多い。

他のバーなどではそもそも人に話しかけるキッカケを見つけるのが難しいので、国旗テーブルがあるLion Hotelは入門者にお勧めなのです。

 

 

 

勉強熱心な人が多い

もう一つの開催場所「El Coco」に比べて、こちらは学生だったり留学生だったりと勉強中の人の割合が多い

駅と直結していることや、こちらの方がルールが比較的しっかりしているからでしょうかね。

 

El Coco の方は語学の勉強というよりは、友達を見つけに来た人やいつも集まる固定のメンバーに会いに来る人が多め。

一人で来るならこちらの方が話し相手を見つけやすいし、語学の勉強になるような話し合いができると思う。

 

 

 

アクセスがとても良い

前述の通り、こちらは駅直結のモールの中

外に出る必要が無いので、夜に出歩くのが心配って人にもおすすめできる。

(メルボルンは治安がいいので、そこまで神経質になる必要はないとおもうけど)

 

電車を使って少し遠くから来る人も、電車の時間ギリギリまで話していられるのでとても嬉しいポイント

 

 

icon
初心者でも参加しやすい雰囲気がウリ!

色んな人種の人や旅行者の人も多く来るので、ほとんどの人が初対面同士

胸につける国旗も話し相手を見つける目印としてとてもわかりやすいです。

1人で参加するのであれば、LionのLanguage Exchangeはとってもおススメ!

会話の練習機会にお悩みであれば、このお店でイベントデビューしてみてはどうでしょうか?