~ 海外留学、お絵描き、生活改善のブログ ~
メルボルンのビーチは良いぞ! おすすめビーチ3選
  • 海外
  • 外国文化
  • オススメ
2019年5月1日

元オーストラリア留学生のコンコンタです。

 

メルボルンは南極に近いですが、夏は気温が高くて40度近くまで上がる事も!

現地の人々にとってビーチは夏のお出かけ定番スポットです。

 

そういうわけで、穴場も含めたおすすめビーチを僕の独断ランキングでご紹介!

 

 



 

icon

No.1 サンドリングハムビーチ

 

シティから少し離れた穴場スポット!

僕がNo.1に選ぶのはメルボルンシティから電車で40分程度かかる少し遠いSandringham beachです。

Flinders Street駅からSandringhamラインの終点、Sandringham駅まで電車で1本

人気で定番ブライトンビーチよりも2駅遠いですが、たった2駅ならこっちに行った方が良い!!

 

icon
メルボルン電車の路線図

 

観光スポットとしてはあまり知られておらず、来る人が少ないこのビーチ。

それだけに、のんびりと海水浴や日光浴を楽しむには最高のビーチなんです。

 

 

 

とにかく美しい水と砂浜

このビーチの良いところはとにかく美しい水!

本当に透明で海底の砂が完全に透き通って見えます!

 

人が少ないのでゴミのようなものも浮いていませんし、海藻や流木なんかも非常に少ないです。

海に入らなくとも、見ているだけでリラックスできること間違いなし!

 

icon
ゾッとするほど美しい水!

 

 

 

人が少ないので、友達同士で行くなら最適!

夏のビーチは人が多く、ごみごみしている場所が多いです。

外人はボール遊びなんかも好きなので、ゆっくり過ごしたい人にはちょっと騒がしすぎます。

 

しかしここ、サンドリングハムビーチは別!

周囲に住宅街もなく、近所に大人気のブライトンビーチがあるせいか非常に落ち着いています。

お祭り騒ぎやナンパが好きな人たちは、あえて人の多いビーチを好むのでこちらには来ないのでしょう。

 

icon
真夏の暑い日でもこの人の少なさ!

 

 

 

icon

No.2 セントキルダビーチ

シティからのアクセスは最高!

僕が2位に選ぶのはココ! St.Kilda Beach

シティからのアクセスが非常によく、Flinders Street駅からトラム16番で20分程度!

現地の人たちにとっては定番のビーチで、メルボルンで最も人気のビーチです。

 

 

これぞ夏のビーチ!現地人も訪れる人気スポット

そこそこ水も砂浜もキレイで、海水浴場としてはなかなかのもの。

しかし、このビーチ最大の魅力は「賑わい」だと言えます。

 

シティから近いこともあり、たくさんの人が来るビーチ。

観光客も留学生も現地人も国籍問わず訪れ、音楽を流しながら踊っている人や、ボール遊びをしている人もたくさんいます。

ナンパ目的なチャラい人たちもたくさん来ており、まさに夏のビーチって感じ!

都会なだけあってトイレやシャワーもばっちり完備されているのも良いところです。

 

icon
この賑わい!まさに外国のビーチ!

 

 

 

 

レストランも出店もたくさん!

都会っぽさがウリのセントキルダビーチ

もちろんレストランや出店もたくさんあります!

 

イスクリーム屋さんもありますし、海の家のようなレストランもあります。

ビーチの外に出ればそこはもう都会の町

レストランやスーパーマーケットもあるので、飲み物食べ物を買う場所には困りません。

 

 

 

夜にはペンギンも見られる?!

セントキルダビーチでもう一つ有名なのは、夜になるとペンギンが見られるということ。

コガタペンギンと呼ばれる種類で、ふわふわしてて可愛いらしいです。

 

夜にならないと出没しない上、そんなにたくさん現れるわけではないので見るためには根気が必要。

僕は夜7時くらいからペンギン桟橋で待ち構えて、夜の10時くらいにようやく4匹見えました。

 

なかなか有名らしく、かなりの数の観光客が毎日訪れているようですが、正直これだけを見るのにセントキルダを訪れるのはちょっと勿体ないかも。

昼にビーチを楽しんで、ついでにペンギンを見て帰るくらいが良いと思います。

 

 



icon

No.3 ブライトンビーチ

色とりどりの小屋が並ぶ独特のビーチ

シティから電車で30分ほどの場所にあるBrighton Beach

Flinders Street駅からSandringham線に乗ってBrighton Beach駅で降りましょう。

駅からは徒歩10分程度でビーチに着きます。

 

icon
Sandringhamビーチよりも2駅近い

 

このビーチの特徴は、立ち並ぶ色とりどりの小屋

可愛らしいサイズのいろんなデザインの小屋が並んでいるので、好きな小屋を選んで写真撮影をするのも良いでしょう

この小屋にはそれぞれ所有者がいるらしく、時々ここでビールを飲んでいる人たちがいます。どんなお金持ちなんだろう・・・。

 

海の水は、ちょっと海藻や藻などが多いですが十分キレイで海水浴も楽しめます。

人気のビーチなので人も多く、にぎわっている雰囲気もここの醍醐味ですね。

 

 

 

立ち並ぶ高級住宅も一種の観光スポット

ブライトンビーチ周辺は有名な高級住宅街。

ビーチ近くの国道沿いには大きくてきれいな別荘がずらりと立ち並んでいます。

別荘なので人が住んでいない空っぽの家が多いのですが、とにかく美しいデザインの家が多い!

レンタカーなどがあれば、この国道の景色を眺めながら走るのもなかなか良い観光になりそうです。

 

しかし、一体いくら稼げればここに別荘が持てるんだ・・・?

 

 

icon

夏のメルボルンはビーチ巡り!

いろんなビーチを楽しもう

ここでは3種類のビーチを紹介しましたが、他にも美しいビーチがあるらしいです。

Chelseaビーチという場所は特に有名で、砂浜と水がとにかく綺麗なんだとか。

 

このようにいろんなビーチが楽しめるのがメルボルンの夏の良いところ。

1か所に通い詰めるのもいいですが、友達を誘っていろんな場所に行ってみることをお勧めします。

それぞれのビーチの違いが感じられて、良い観光になること間違いなしです!

 

メルボルンには四季があり、海水浴が楽しめるのは夏だけ!

まごまごしていると、あっという間にシーズンが終わってしまうので暑い日は迷わずビーチへ駆け出しましょう。

 

 

 

気温の高さ、水は冷たさに注意!

メルボルンの夏は気温が高く、40度近くまで上昇します。

ただし湿気が少なく、気温の割には過ごしやすいです。

 

逆に言うと非常に乾燥しており、脱水症状や熱中症には注意が必要です。

サンドリングハムビーチのような人気の少ない場所では水が手に入りにくいので、多めに携帯しておくようにしましょう。

 

また、南極から近いせいか気温の割には水温が低いのも注意が必要です。

あまり長い時間入っていると、体調を崩してしまうかもしれません。

夜と昼の寒暖差も激しいので、暑い日でも上着を持っていくのも忘れずに

 

しっかりと備えをして、快適にビーチを楽しんでくださいね!