~ 海外留学、お絵描き、生活改善のブログ ~
メルボルンのオススメ英会話特訓スポット 「Lunguage Exchange」
  • 海外
  • 外国文化
  • 留学生活
  • 英語学習
2019年3月9日

オーストラリアのメルボルンに語学留学している方には必ず知ってほしいイベント

それがLanguage Exchange!

(ランゲージ・エクスチェンジ)

 

要は語学を勉強中の人たちが集まって、それぞれ母国語をお互いに教えあったりするイベント

実際、僕もメルボルン留学中はほぼ毎週のように通い、ここでかなり会話力を上げました!

ここで知り合った友達もたくさん!

 

というわけでどんなイベントかを紹介していくぞ!

 



icon

LanguageExchangeって何?

どんなイベントか

文字通り、言語の交換を目的にした無料の社交イベント

英語に限らず、語学の勉強をしている人達が集まって会話してお互いに教えあったりする。

 

人によって学んでいる言語は違うので、僕らは「日本語を勉強中の英語ネイティブ」を見つけて話すのが理想的

開催されるバーにもよるが、「自分が学びたい言語」を表すバッジかステッカーを身に着けて参加するので、それを目印に話し相手を探していこう。

 

 

 

いつ、どこでやってるの?

メルボルンシティ内のいくつかのバーで週に1~2回程度開催されています。

僕がよく行っていた下の二つ。どちらも無料です。

※Melbourne Central Lion Hotelはホテルではなくバーです。どうしてこんな名前なのかはわかりません(笑)

 

別の記事にそれぞれのバーのLanguage Exchangeの特徴やルールをまとめてます。

どちらに行くか迷う人や、詳細が知りたい人は読んでみてください。

 

 

 

icon

このイベントのおすすめポイント

ネイティブスピーカーと話せる!

 

Language Exchangeは英語以外を勉強している人もたくさん来る。

つまり、日本語を勉強している人もたくさんいる。

上手く相手が見つかれば、ネイティブスピーカーとたくさん話をすることができます。

 

 

留学に関するよくある勘違いですが、海外留学って実はネイティブの人と話せる機会がそんなに多くない。

語学学校には当然講師以外のネイティブは居ないし、いざネイティブと話すといっても何について話せばいいの?って感じになりますから。

ネイティブの人たちの会話のテンポや、使う表現は語学学校での英会話とはずいぶん違うので、海外で働きたい人なんかは絶対に慣れておきたいですよね!

 

 

 

 

社交性が鍛えられる

そもそも外国のバーで知らない人と話すってのはかなり敷居が高い。

最初の方は僕もブルブル震えながら話し相手を探してました(笑)

というより、結構通い詰めてからも話し相手探しは毎回結構緊張しました。

 

でも、ここに通い詰めていたおかげか日本に帰ってから知らない人と話すのが全く苦に感じなくなったんです

まず日本語が通じる時点でどうとでもなるわなって感じで。

 

卵が先か鶏が先かみたいな話はあるけど、社交性に自信がない人も一度は挑戦してみて欲しいと思います。

 

 

 

いろいろな人種が集まる!

 

英語というのは、もはやグローバル言語の一つ。

英語を話すのはネイティブスピーカーだけじゃないわけです。

 

インド人のアクセント、イタリア人のアクセント、ラテン系の人たちのアクセントなど、それぞれちょっとした特徴があります。

ネイティブの人らからすればこんな違いは「訛り」程度の差らしいけど、僕らからしたら結構な違い!

「英語を話す外国人」との会話にも慣れておかないと、グローバルな職場で働くのはきっと苦労するはず。

 

そして英会話の練習だけでなく、異文化交流が出来るって言うのが最大のメリット!

こういう場でもなければトルコ人やギリシャ人と話せる機会なんて中々無い。

文化の違いについていろんな話も聞けば広い視野を手に入れられること間違いなし!

 

 

 

icon

注意すべきポイント!

置き引き、スリに注意!

外国人っていうのは何かと犯罪のターゲットにされやすい。

酒に酔った外国人がたくさん集まるこのイベントは、スリや置き引きがよくあると聞きました。

 

僕はそういうトラブルに会ったことはありませんでしたが、必ず注意しましょう。

荷物は肌身離さず持ち歩き、決して目を離さないように。

 

 

 

ナンパ目的も多い

人によってはメリットかも?(笑)

これは人と出会うためのイベントなので、夜の相手を探す軟派な人たちも結構居る。

ちゃんとあしらえればそれもいい語学学習や文化経験になるでしょう。

 

icon
日本人の外人好きはかなり有名らしい

「日本人の女ってガイジンが好きなんだろ?」

という質問は幾度となくされましたし、「日本人の女はイージー」とまで言う人までいました。

素敵な恋人に出会った友達もいますが、遊びも目的の輩も多いので十分に注意が必要です。

 

あ、男が逆ナンされることはまず無いと思うので期待しちゃだめよ。

 

 

 

icon

日本ではまず味わえない経験!

こういう勉強熱心で社交的なイベントって日本では多くありませんよね?

ここで作った思い出は、一生忘れられないものになる事間違いなし!

最初はちょっと怖いかもしれないけど、友達も巻き込んで是非参加してみよう!